2025 年6 月より年一回、最大4 人制で開催されるハイクラストーナメント、『ULTIMA( ウルティマ)・トーナメント』を行います。出場規定などの詳細を下に記載しておりますので、奮ってご参加ください。
2025年1月8日現在のポイント状況
U15男子
<20kg~25kg>

松本 丈
(Refre’K)
獲得pt:2

山路 樹唯斗
(寝屋川ジム TEAM Badass)
獲得pt:1

石塚 彪嵐
(COMRADE)
獲得pt:2
<25kg~30kg>

星野 大空
(サクシードジムteamEXCEED)
獲得pt:2

姉帯 礼恩
(CYCLONE GYM)
獲得pt:2

渡辺 來
(IJK TOP TEAM)
獲得pt:2

鈴木 翔大
(CYCLONE GYM)
獲得pt:3

土田 神之介
(伊原道場越谷)
獲得pt:2

佐島 康太
(FREE DOM@OZ)
獲得pt:2
<30kg~35kg>

澤田 柊也
(志村道場中川)
獲得pt:3

高橋 碧
(泰山會)
獲得pt:2

小林 秀太郎
(北摂カラテスクール)
獲得pt:2

渋谷 剛
(伊原道場越谷)
獲得pt:2

辻畑 陽気
(Determination)
獲得pt:2

川野 獅童
(クロスポイント大泉)
獲得pt:1

土屋 空蓮
(湘南格闘クラブ)
獲得pt:2

山川 樹
(マスターズピット)
獲得pt:2

森田 蒼涼
(クロスポイント大泉)
獲得pt:2

岡 月音
(サクシードジムteamEXCEED)
獲得pt:2
<35kg~40kg>

佐々木 龍河
(伊原道場越谷)
獲得pt:2

岩佐 昌
(D-BLAZE)
獲得pt:2

宮城 壮一郎
(freedom@OZ)
獲得pt:2

梶澤 明主
(拳心會館)
獲得pt:1

七里 司紋
(COMRADE)
獲得pt:1

木本 嵐
(志村道場中川)
獲得pt:1

吉脇 裕歩
(志村道場中川)
獲得pt:2

山本 生真
(TRASH)
獲得pt:2

田中 春翔
(WIVERN)
獲得pt:2
<40kg~45kg>

渡部 要
(サクシードジムteamEXCEED)
獲得pt:3

松本 虎輝
(CYCLONE GYM)
獲得pt:2

三宅 湊士
(Determination)
獲得pt:1

中里 晃聖
(AKIRA-budo-school)
獲得pt:2

林 希龍
(クレイン目白)
獲得pt:2
<45kg~50kg>

畔栁 琉基
(MtF MUGEN GYM)
獲得pt:2

入江 拓弥
(K-1 GYM RING TAIKOH)
獲得pt:2

西田 蓮斗
(伊原道場 越谷)
獲得pt:2

赤坂 來依
(LEGEND GYM)
獲得pt:2
<50kg~55kg>

益田 想獅
(蒼天塾)
獲得pt:4

横山 琉希
(サクシードジムteamEXCEED)
獲得pt:4
<+60kg>

小黒 剣政
(志村道場中川)
獲得pt:2
U15女子
<25kg~30kg>

佐藤 心海
(拳紘館)
獲得pt:2

清水 舞羽
(TRASH)
獲得pt:2
<30kg~35kg>

新美 莉瑚
(新美道場)
獲得pt:4

田坂 心結
(MEIBUKAI)
獲得pt:2
<35kg~40kg>

野本 かれん
(WIVERN)
獲得pt:2
<40kg~45kg>

太田 ひめり
(修徳会)
獲得pt:2

横溝 千月
(VICTORY GYM)
獲得pt:1
<45kg~50kg>

渡邉 名那佳
(拳伸ジム)
獲得pt:2

山下 夢
(フリー)
獲得pt:2

佐々木 穂華
(修徳会)
獲得pt:2
<55kg~60kg>

平 光真知
(Tsキックボクシングジム)
獲得pt:2
一般男子
<50kg~55kg>

内野 悠翔
(COMRADE)
獲得pt:2
<55kg~60kg>

大久保 祐
(修徳会)
獲得pt:2

齊藤 琉羽
(戦ジム)
獲得pt:2

中澤 風希
(戦ジム)
獲得pt:2
<60kg~65kg>

松延 聖希
(チームドラゴン)
獲得pt:4

金原 舜
(T-KIX GYM)
獲得pt:2
<65kg~70kg>

吉村 京真
(湘南格闘クラブ)
獲得pt:2
<70kg~75kg>

鈴木 翔太
(GARUZAP)
獲得pt:2
<75kg~80kg>

原 憂竜
(蒼天塾)
獲得pt:2
<+80kg>

三上 義満
(GARUZAP)
獲得pt:2
一般女子
<45kg~50kg>

池田 想夏
(MIYABI GYM)
獲得pt:2
<50~55kg>

岩本 蘭
(修徳会)
獲得pt:2
OVER45男子
<55~60kg>

栗崎 竜夫
(戦ジム)
獲得pt:2

鹿島 伸元
(チームドラゴン)
獲得pt:2
<60kg~65kg>

青山 康成
(湘南格闘クラブ)
獲得pt:2
<70~75kg>

内藤 博生
(T-KIX GYM)
獲得pt:2

八十田 純一
(MtF MUGEN GYM)
獲得pt:2
※階級は目安となり、6月大会時には別途選択可能です。
ULTIMA・トーナメント参加資格について
2025 年6 月より年一回、最大4 人制で開催されるハイクラストーナメント、『ULTIMA( アルティマ)・トーナメント』への出場規定をご説明します。
★ トーナメント参加への優先順位は以下の通り ★
①他団体含むキック&ムエタイのチャンピオンベルトを5 本以上獲得、かつTEMPEST 通常大会トーナメントのベルトを獲得( ポイント制) している。
②他団体含むキック&ムエタイのチャンピオンベルトを5 本以上獲得している。
③ベルト獲得5 本以下だがTEMPEST 通常大会トーナメントでベルトを獲得( ポイント制) している
※ 上記該当しない場合は参加資格を有しません。
★ TEMPEST 通常大会ベルトの持ち点について ★
通常大会ベルトについて、獲得本数や種類により持ち点を設定し、より高得点を獲得している選手を最優先でエントリーするものといたします。
![]() | ![]() | ![]() |
通常大会キックベルト (Oriental-Kick rules) | 通常大会ムエタイベルト (Classic-Muay Thai rules) | 他団体協力ベルト (External-Kings) |
2 点 | 2 点 | 1点 |
例1
A 選手:他団体含むベルト獲得10 本、かつTEMPEST 通常大会ベルトで3 点を獲得している。
B 選手:他団体含むベルト獲得15 本、かつTEMPEST 通常大会ベルトで1 点を獲得している。
上記の場合、А選手が優先エントリーとなります。
例2
C 選手:他団体含むベルト獲得5 本のみ。
D 選手:他団体含むベルト獲得5 本以下だが、TEMPEST 通常大会ベルトで4 点を獲得している。
上記の場合、C 選手が優先エントリーとなります。
また、過去獲得したポイントは毎年ULTIMA・トーナメント開催毎にリセットするものとします。
以上、ご不明点がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ!